お知らせ
3/3エントリー開始まであと3日!2023.03.01
トレイルランナーの皆様、お待たせいたしました!
『瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま 2023』のエントリー開始の3月3日(金)まで、残り3日になりました!今年から久しぶりに前夜祭を復活するなど、選手の皆様がより楽しめるように運営スタッフ一同、精一杯準備していきますので、引き続きよろしくお願いします!
2023年7月2日(日)に広島県呉市蒲刈で『瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま 2023』を開催いたします!
広島県呉市、安芸灘とびしま海道でつながれた瀬戸内海の五島の一つ「上蒲刈島」を走るトレイルランレース。2013年から開催しており、コースから望む瀬戸内海の多島美、海沿いを走るコースなど、瀬戸内の島らしい魅力あふれる大会になります!
今年は、2019年大会久りに前日受付と前夜祭を復活します!ぜひ、前夜祭にご参加いただき、選手同士でご歓談して、親睦を深めてみてはいかがでしょうか♪
コースカテゴリーは、ロング、ショートに加え、キッズコース、親子ペアコースを設定。ファミリーでも楽しむことができます♪
また、今年からロング、ショートには2人で申込みすれば、1人あたり500円安くなるペア割プランをご用意。ロング、ショートそれぞれ50組設けておりますので、ぜひ、友人、ご家族と一緒に参加してみてはいかがでしょう!
【会場】
広島県呉市 蒲刈県民の浜
呉市蒲刈町大浦前沖浦7605
【種目】
ロングコース…21km
ショートコース…12km
キッズ・親子ペアコース(小学1~6年生・親子ペア)…2.6km
【募集人員】
ロングコース…300名、ペア割 50組
ショートコース…300名、ペア割 50組
キッズ・親子ペアコース…300名(キッズ200名 親子50組100名)
【参加賞】
大会オリジナルグッズ
【エントリー期間】
2023年6月4日(日)〆切
『瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま 2023』開催日決定!2023.02.02
お待たせいたしました!『瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま』の開催日が2022年7月2日(日)に決定いたしました!
コースから望む瀬戸内海の多島美、海沿いを走るコースなど、瀬戸内の島らしい魅力を是非、楽しんでいただきたいと思います!
詳細につきましては、確定次第、随時公開していきます。
今年もどうかよろしくお願いします。
【トピック】オールスポーツより2022年大会当日の写真公開!2022.05.06
【トピック】2022年大会のリザルトを公開します2022.04.25
昨日の熱気が冷めやらぬランナーの皆様へ2022年大会のリザルトを公開します。
今後のトレーニングの糧にして頂ければ幸いです。
ご自身の記録をぜひチェックしてみてください!
▼2022年大会リザルトはこちら
【トピック】「瀬戸内アイランドトレイルin呉・とびしま2022 」が無事閉幕いたしました2022.04.25
4/24(日)あいにくの雨天スタートとなりましたが、大きな事故もなく無事に大会を閉幕する事が出来ました。
ランナーの皆様のトレイルランニングへの真摯な姿勢の賜物だと心より感謝しております。
今後もトレラン初心者のランナーから本格ランナーまで幅広く愛される大会づくりを目指してまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
【トピック】瀬戸内アイランドトレイルin呉・とびしま2022本日開催!2022.04.24
「瀬戸内アイランドトレイルin呉・とびしま2022」はいよいよ本日開催です!
あいにくの天候ですが予定通り開催いたします。
ただいま急ピッチで準備中です。午前中には雨が止む予報となっております。
くれぐれもお気をつけて会場にお越し下さい。
【重要】 瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま2022 選手証・ゼッケン・駐車場についてのお知らせ2022.04.18
この度は「瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま2022」にエントリーいただき、誠にありがとうございます。
選手証をご本人宛にメールと念のため大会公式サイトに告知させて頂きます。
必ずご一読いただきますようお願いいたします。
- 開催日時
2022年4月24日(日)
・ロング、ショート 7:00〜受付開始
・キッズ、親子ペア 11:00〜受付開始
- 受付場所
広島県呉市 蒲刈県民の浜 体育館 (呉市蒲刈町大浦前沖浦7605)
- 駐車場
・場内徐行となります。指定の駐車場はありませんが台数に限りがありますのでなるべく乗り合ってご来場ください。
・駐車場内での荷降ろし作業は周りの状況を見ながら十分に注意して行ってください。
- タイムスケジュール
大会公式サイトよりご確認をお願いいたします。
https://www.setouchi-itrail.com/
- 受付方法
・受付時、ご自身のゼッケンナンバーをお伝え下さい。
・健康チェック表、誓約書をダウンロードして頂き、受付時に提出をお願いします。
※事前に印刷してご記入ください。
※健康チェック表は、大会前14日間の健康状態を記入してください。
- 必携品
今大会では選手の皆様の安全管理のため装備ルールを定めております。
再度ご確認いただき、お忘れのないようお願いいたします。
《必携品》
①必携装備と個人で必要な装備を収納できる両肩で担ぐザック・バックパック(片掛のもの、ウェストポーチ不可)
②エマージェンシーシート(130cm以上×200cm以上)
③ホイッスル(ザックに備え付けのものでも可)
④水分(500m以上・スタート時)
⑤行動食 (スタート時のみ)
⑥フード付きレインジャケット
⑦コースマップ
⑧ファーストエイドキット(絆創膏、テーピングなど)
⑨マイカップ(100cc以上)
⑩受付時に配布したナンバーカード(装着必須)
⑪エントリーの際に番号を届け出た携帯電話
⑫本人の健康保険証(コピー不可)
⑬マスクまたは口を覆うもの
《携行推奨品》
①トレイルランニングシューズ
②グローブ
③サングラス
④防寒着(長袖シャツやアウターなど)
⑤時計(GPS機能付き腕時計)
⑥ライト1個・予備の電池
⑦エントリーの際に番号を届け出た携帯電話(31日間以上継続して新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAがインストールされたもの)
<その他注意事項について>
- 大会諸規定、スケジュールを再度大会HPにてご確認いただきますようお願いいたします。
https://www.setouchi-itrail.com/
- 更衣室や荷物預かり場所を受付会場施設に、ご用意致します。(貴重品の管理はご自身でお願い致します)
———————————————
大会まであと数日となりました。
トレーニングではご無理なさらず、お怪我にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
皆様と大会当日、お会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。
何卒よろしくお願い致します。
瀬戸内アイランドトレイル2022大会事務局
お問い合わせは公式ホームページ「お問い合わせ」をご覧ください。
【トピック】完走後は大会会場付近で地元グルメを楽しめます👍2022.04.02
【重要】大会開催に向けた方針について2022.03.31
いつも当大会へのご理解、ご支援ありがとうございます。
新型コロナウイルスについて全国的にまん延防止等重点措置も解除され、さまざまなイベントが開催されています。
しかし、地域によっては感染の高止まり状態が続いていることもあり、まだ多くのランナーの皆様の思いは
「大会が中止になってしまうのではないか」「参加費が無駄になってしまうのではないか」等
不安が先立っていることと思います。
現在、日本スポーツ協会が定める最新のガイドラインによれば、万全な感染対策を行うことでコロナ禍においても
スポーツイベントは開催してもよいことになっています。
特に屋外で開催されるイベントについては、より感染リスクが低く、そういった状況を踏まえ全国でも大規模なマラソン大会が多く開催されています。
コロナにより多くの方がさまざまな我慢を強いられている状況において、スポーツイベントを通じて運動や交流をし、心身をリフレッシュする機会を創出することはとても意義のある活動だと考えております。
これまで新型コロナウイルスという得体の知れないウイルスに翻弄され大会の中止を余儀なくされてきましたが、これからは万全な感染防止対策を行い地域の理解を得ながら、大会開催を最優先に考え力強く努力していきたいと思います。
大会本番をランナー、ボランティアの皆さまと共に迎え、スポーツの喜びを分かち合いたいと考えております。
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
大会事務局長 豊饒光邦
【重要】追加エントリー募集のお知らせ2022.03.28
「瀬戸内アイランドトレイルin呉・とびしま2022」のエントリーをご検討されていたランナーの皆様に朗報です!
この度、追加エントリーを募集する事となりました。
エントリー期間は4月3日(日)23:59分までとなります。
エントリーご検討中の方、エントリーし忘れていた方、まだ間に合います。
皆様のエントリーを心よりお待ちしております。
■追加エントリー期間
4月3日(日)23:59分まで
▼大会エントリーサイト
https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=295154&div=1