お知らせ
松本大スカイランニングセミナー&瀬戸内アイランドトレイル試走会のお知らせ2015.02.16
ランニングシューズ専門店 RUN+さんが開催!
参加希望やご質問などは直接お願いします。
詳しくはRUN+さんのブログにてご確認くださいませ。
http://runplus.exblog.jp/23736189/
東広島・呉自動車道が全線開通!2015.01.28
東広島・呉自動車道が平成27年3月15日(日)に全線開通します!
呉市と山陽自動車道・広島空港が高速道路ネットワークで結ばれて利便性がUP!
瀬戸内アイランドトレイル開催会場へのアクセスも向上します☆
2015年大会のエントリー受付開始!2014.10.01
本日よりランネットにて
瀬戸内アイランドトレイルin呉・上蒲刈島2015
のエントリー受付が始まります。
今年は生憎のお天気でしたが、来年はきっと晴天です。
初めての方はもちろんのこと、
今年参加くださったランナーの方もリベンジで、
山頂付近から望める絶景を楽しむためにも奮ってご参加くださいませ!
桜の季節なので満開の絶景に会えるかも・・・・。
大会実施日:2015年3月29日(日)
会場:県民の浜(広島県呉市上蒲刈町)
コース:22キロの部・11キロの部
エントリーは以下より
ランネット受付はこちらから!!
【お忘れ物のお知らせ】2014.04.03
瀬戸内アイランドトレイル受付会場の女子更衣室に
サングラスをお忘れになった方はいらっしゃいませんか?
お心当たりのある方は事務局までご連絡くださいませ。
よろしくお願い致します。
本日の2014大会は開催します2014.03.30
ランナーの皆さんへ
本日の瀬戸内アイランドトレイル大会2014は開催致します。
本日の大会開催について(am5時現在)2014.03.30
昨日からの雨が続いてますが、現時点では開催予定です。但しコース状況は厳しいため、これからコースを確認して、随時状況を更新します。
悪天候等で大会を中止する場合2014.03.28
今はこんなに晴天ですが土日の天気予報は雨ですね(T△T)
雨で枯葉が濡れると大変滑りやすくなりますので
トレイルでの転倒もあるかと思います・・・。
試走会の瀬戸内の絶景は見れないかもしれませんが
多少の雨では大会の中止はしない予定です。
が、何事も もしも があります。
大雨警報や洪水警報などが気象庁から出た場合や
大会運営サイドで開催は難しいと判断した場合は
当日の朝5時頃に大会HPの「新着情報」(こちら)にてお知らせ致します。
判断の付かない場合も随時更新しますのでご確認くださいませ。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
当日の公共交通機関について2014.03.27
当日の公共交通機関について問合せがありました。
大会の送迎バスなどはご用意していないので、申し訳ありませんがタクシー以外はJR呉線の広駅前からバスしか移動手段がありません。
広駅前のバス停07:17乗車→営農センター08:01下車(運賃700円)。
そこから徒歩25分です。(※このバスが始発です)
広駅前のバス停は駅ロータリー内ではなく、「洋服の青山」前の横断歩道を渡って右側になりますのでご注意ください。
皆さま、遠いですがお気をつけてお越しくださいませ!
よろしくお願い致します。
ゼッケン引換葉書が未着の方2014.03.23
ゼッケン引換葉書の未着連絡が2件ありました。
受付会場で氏名(読み)・住所・参加コースをご記入いただき、
免許証等で確認後、リストで照合出来る様にしておきますので
もしまだお手元に届かない方がいらっしゃいましたら
当日受付会場までお越しくださいませ。
お手数をおかけしますが、葉書をお忘れの方も同様に
よろしくお願い致します。
最寄のコンビニは島内にありません2014.03.18
瀬戸内アイランドトレイル2014開催も迫って参りました☆
当日は皆様しっかり朝食をとってお越しになると思いますが、
最寄のコンビニで・・・とお考えの方はご注意を!!!!
会場最寄のコンビニは上蒲刈島内にはありません!!
しかも隣の下蒲刈島にもありません!!
呉市内方面からみて安芸灘大橋の約1キロ手前に
セブンイレブンとローソンがあります。(つまり本州)
当日にコンビニで朝食を買う予定の方は安芸灘大橋を渡る前に!
安芸灘大橋を渡る前にコンビニに寄ってください。
大事な事なので二度言いました。
会場に着いてからコンビニに行こうと思ったら
往復で1400円も余分にかかっちゃいますから
ご注意くださいませ!!